「マッカ」の版間の差分

2,450 バイト追加 、 2024年5月9日 (木)
編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{stub}}
{{stub}}
== 1代目 ==
{{基礎情報
|よみ        = さんない
|名称        = 珊内
|TID          = 904368
|画像        =
|画像説明    =
|地図        =
|振興局      = {{後志}}
|起点住所    = 古宇郡神恵内村大字珊内村
|起点北緯    = 43.191897
|起点東経    = 140.348519
|終点住所    = 古宇郡神恵内村大字珊内村
|終点北緯    = 43.191312
|終点東経    = 140.349101
|20万図名    = 岩内
|5万図名      = 余別
|2.5万図名    = 珊内
|用途        = 道路
|路線名      = {{北海道道192号神恵内入舸古平線}}
|管理者      =
|施工者      =
|設計者      =
|工事費      = 350万8918円
|着工        =
|竣工        = 1954(昭和29)年1月12日
|開通        =
|閉鎖        =
|現況        = {{廃止}}、改修して2代目へ
|延長        = 77.00m
|内空断面画像 = 道路
|内空断面画像2=
|総幅員      =
|車道幅員    = 5.5m
|中央高      = 5.10m
|有効高      =
|建築限界高  = 4.50m
|電化/非電化  =
|軌道数      =
|軌間        =
|起点坑門型式 =
|終点坑門型式 =
|掘削工法    =
|覆工        = 素掘り
|舗装        = 未舗装
|照明        =
|換気        =
|排水        =
|トンネル等級 =
|非常用設備  =
|注釈        =
}}
<BR clear="all">
== 2代目 ==
{{基礎情報
{{基礎情報
|よみ        = まっか
|よみ        = まっか
18行目: 72行目:
|2.5万図名    = 珊内
|2.5万図名    = 珊内
|用途        = 道路
|用途        = 道路
|路線名      = {{一般国道229号}}
|路線名      = {{北海道道192号神恵内入舸古平線}}(-1976)<BR>{{北海道道896号古平神恵内線}}(1976-1982)<BR>{{北海道道896号古平積丹神恵内線}}(1982)<BR>{{一般国道229号}}(1982-)
|管理者      =  
|管理者      =  
|施工者      = 草別組
|施工者      = 草別組
28行目: 82行目:
|閉鎖        =  
|閉鎖        =  
|現況        = {{廃止}}、Co塗固
|現況        = {{廃止}}、Co塗固
|延長        = 84.00m
|延長        = 84.00m(接続覆道含まず)
|内空断面画像 = 道路
|内空断面画像 = 道路
|内空断面画像2=  
|内空断面画像2=  
|総幅員      = 7.00m
|総幅員      = 7.50m
|車道幅員    = 5.50m
|車道幅員    = 5.50m
|中央高      = 5.70m
|中央高      = 5.70m
42行目: 96行目:
|終点坑門型式 = 面壁
|終点坑門型式 = 面壁
|掘削工法    =  
|掘削工法    =  
|覆工        = Co
|覆工        = Co T=50cm
|舗装        = Co
|舗装        = Co T=20cm
|照明        = ナトリウム×11
|照明        = ナトリウム×11
|換気        = 自然
|換気        = 自然
51行目: 105行目:
|注釈        =  
|注釈        =  
}}
}}
<BR clear="all">
== 3代目 ==
{{基礎情報
{{基礎情報
|よみ        = まっか
|よみ        = まっか
70行目: 126行目:
|用途        = 道路
|用途        = 道路
|路線名      = {{一般国道229号}}
|路線名      = {{一般国道229号}}
|管理者      =  
|管理者      = 小樽開発建設部岩内道路事務所
|施工者      =  
|施工者      =  
|設計者      =  
|設計者      =  
79行目: 135行目:
|閉鎖        =  
|閉鎖        =  
|現況        = {{現役}}
|現況        = {{現役}}
|延長        = 360m
|延長        = トンネル360m+接続覆道132m
|内空断面画像 = 道路
|内空断面画像 = 道路
|内空断面画像2=  
|内空断面画像2=  
102行目: 158行目:
|注釈        =  
|注釈        =  
}}
}}
 
<BR clear="all">
== ギャラリー ==
<gallery>
ファイル:20130908130726DSC_0842.jpg|2代目積丹方坑口
ファイル:20130908130704DSC_0841.jpg|2代目積丹方には短い覆道が接続する
ファイル:20130908132108DSC_0859.jpg|2代目扁額
ファイル:20130908132122DSC_0860.jpg|2代目銘鈑
ファイル:20130908131558DSC_0856.jpg|3代目神恵内方坑口は覆道が接続する
ファイル:20130908131224DSC_0852.jpg|3代目坑内
ファイル:20130908131602DSC_0857.jpg|岬の先端近くに密閉された2代目が見える
ファイル:20130908130906DSC_0848.jpg|積丹方坑口の先に珊内の集落がある
ファイル:20130908132134DSC 0861.jpg|神恵内方坑口の先はしばらく人家がない
</gallery>
{{デフォルトソート:まつか}}
{{デフォルトソート:まつか}}
[[カテゴリ:1000m未満のトンネル|360]]
[[カテゴリ:1000m未満のトンネル|360]]