「第5張碓」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
(テンプレート:基礎情報の更新に伴う編集)
編集の要約なし
2行目: 2行目:
|よみ        = だいごはりうす
|よみ        = だいごはりうす
|名称        = 第5張碓
|名称        = 第5張碓
|TID          = 720028
|画像        = 0B011740000000000.jpg
|画像        = 0B011740000000000.jpg
|画像説明    =  
|画像説明    =  
|地図        =  
|地図        =  
|振興局      = 後志総合振興局
|振興局      = {{後志}}
|都市        =  
|起点住所    = 小樽市張碓町
|起点        = 小樽市張碓町
|起点北緯    =  
|終点        = 小樽市張碓町
|起点東経    =
|終点住所    = 小樽市張碓町
|終点北緯    =
|終点東経    =  
|20万図名    = 札幌
|20万図名    = 札幌
|5万図名      = 銭函
|5万図名      = 銭函
|2.5万図名    = 張碓
|2.5万図名    = 張碓
|用途        = 道路<BR>鉄道
|用途        = 道路<BR>鉄道
|路線名      = 官営幌内鉄道(-1889)<BR>北海道炭礦鉄道幌内線(1889-1906)<BR>幌内線(1906-1909)<BR>函館本線(1909-)
|路線名      = {{幌内鉄道}}(-1889)<BR>{{幌内線}}(1889-1909)<BR>{{函館本線}}(1909-)
|管理者      =  
|管理者      =  
|施工者      =  
|施工者      =  
22行目: 26行目:
|開通        = 1880(明治13)年11月28日
|開通        = 1880(明治13)年11月28日
|閉鎖        = 1911(明治44)年6月19日
|閉鎖        = 1911(明治44)年6月19日
|現況        = 廃止・開口
|現況        = {{廃止}}・開口
|延長        = 47尺
|延長        = 47尺
|内空断面画像 = 単線非電化
|内空断面画像2=
|総幅員      =  
|総幅員      =  
|車道幅員    =  
|車道幅員    =  
|軌間・軌道数 = 1,067mm・単線
|中央高      = 12ft6in(鉄道開通時)<BR>14ft(1890年拡張後)
|中央高      = 12ft6in(鉄道開通時)<BR>14ft(1890年拡張後)
|有効高      =
|建築限界高  =  
|建築限界高  =  
|有効高      =
|電化/非電化  = 非電化
|電化/非電化  = 非電化
|坑門型式    =  
|軌道数      = 単線
|軌間        = 1,067mm
|起点坑門型式 =
|終点坑門型式 =  
|掘削工法    =  
|掘削工法    =  
|覆工        =  
|覆工        =  
51行目: 59行目:


{{デフォルトソート:たいこはりうす}}
{{デフォルトソート:たいこはりうす}}
[[カテゴリ:幌内鉄道]]
[[カテゴリ:国道5号]]
[[カテゴリ:後志総合振興局のトンネル]]
[[カテゴリ:1902年廃止]]
[[カテゴリ:1902年廃止]]
[[カテゴリ:100m未満のトンネル|14]]
[[カテゴリ:100m未満のトンネル|14]]
[[カテゴリ:廃止されたトンネル]]
[[カテゴリ:1880年開通]]
[[カテゴリ:1880年開通]]

案内メニュー