「来岸」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
595 バイト追加 、 2022年4月13日 (水)
編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
 
4行目: 4行目:
|よみ        =  
|よみ        =  
|名称        = 来岸1号
|名称        = 来岸1号
|TID          = 758030
|画像        = 20130823114206DSC_0326.JPG
|画像        = 20130823114206DSC_0326.JPG
|画像説明    = 神恵内方坑口
|画像説明    = 神恵内方坑口
|地図        =  
|地図        =  
|振興局      = 後志総合振興局
|振興局      = {{後志}}
|起点        = 積丹郡積丹町大字来岸町<BR>43.331976, 140.394022
|起点住所    = 積丹郡積丹町大字来岸町
|終点        = 積丹郡積丹町大字来岸町<BR>43.331999, 140.393768
|起点北緯    = 43.331976
|起点東経    = 140.394022
|終点住所    = 積丹郡積丹町大字来岸町
|終点北緯    = 43.331999
|終点東経    = 140.393768
|20万図名    = 岩内
|20万図名    = 岩内
|5万図名      = 余別
|5万図名      = 余別
|2.5万図名    = 余別
|2.5万図名    = 余別
|用途        = 道路
|用途        = 道路
|路線名      = 準地方費道29号入舸岩内線(-1957)<BR>北海道道192号神恵内入舸古平線(1957-)
|路線名      = {{準地方費道29号入舸岩内線}}(-1957)<BR>{{北海道道192号神恵内入舸古平線}}(1957-)
|管理者      =  
|管理者      =  
|施工者      =  
|施工者      =  
23行目: 28行目:
|開通        =  
|開通        =  
|閉鎖        =  
|閉鎖        =  
|現況        = 廃止、開口
|現況        = {{廃止}}、開口
|延長        = 28m
|延長        = 28m
|内空断面画像 = 道路
|内空断面画像2=
|総幅員      =  
|総幅員      =  
|車道幅員    = 2.8m
|車道幅員    = 2.8m
|軌間・軌道数 =
|中央高      =  
|中央高      =  
|有効高      =
|建築限界高  = 3.0m
|建築限界高  = 3.0m
|有効高      =
|電化/非電化  =  
|電化/非電化  =  
|坑門型式    =  
|軌道数      =
|軌間        =
|起点坑門型式 =
|終点坑門型式 =  
|掘削工法    =  
|掘削工法    =  
|覆工        = 素掘り
|覆工        = 素掘り
46行目: 55行目:
|よみ        =  
|よみ        =  
|名称        = 来岸2号
|名称        = 来岸2号
|TID          = 406079
|画像        = 20130823120112DSC_0386.JPG
|画像        = 20130823120112DSC_0386.JPG
|画像説明    = 積丹方坑口
|画像説明    = 積丹方坑口
|地図        =  
|地図        =  
|振興局      = 後志総合振興局
|振興局      = {{後志}}
|起点        = 積丹郡積丹町大字来岸町<BR>43.331999, 140.393451
|起点住所    = 積丹郡積丹町大字来岸町
|終点        = 積丹郡積丹町大字来岸町<BR>43.331997, 140.393387
|起点北緯    = 43.331999
|起点東経    = 140.393451
|終点住所    = 積丹郡積丹町大字来岸町
|終点北緯    = 43.331997
|終点東経    = 140.393387
|20万図名    = 岩内
|20万図名    = 岩内
|5万図名      = 余別
|5万図名      = 余別
|2.5万図名    = 余別
|2.5万図名    = 余別
|用途        = 道路
|用途        = 道路
|路線名      = 準地方費道29号入舸岩内線(-1957)<BR>北海道道192号神恵内入舸古平線(1957-)
|路線名      = {{準地方費道29号入舸岩内線}}(-1957)<BR>{{北海道道192号神恵内入舸古平線}}(1957-)
|管理者      =  
|管理者      =  
|施工者      =  
|施工者      =  
65行目: 79行目:
|開通        =  
|開通        =  
|閉鎖        =  
|閉鎖        =  
|現況        = 廃止、開口
|現況        = {{廃止}}、開口
|延長        = 4m
|延長        = 4m
|総幅員      =  
|内空断面画像 = 道路
|車道幅員    = 2.5m
|内空断面画像2=  
|軌間・軌道数 =  
|総幅員      = 2.5m
|車道幅員    =  
|中央高      =  
|中央高      =  
|有効高      =
|建築限界高  = 3.0m
|建築限界高  = 3.0m
|有効高      =
|電化/非電化  =  
|電化/非電化  =  
|坑門型式    =  
|軌道数      =
|軌間        =
|起点坑門型式 =
|終点坑門型式 =  
|掘削工法    =  
|掘削工法    =  
|覆工        = 素掘り
|覆工        = 素掘り
91行目: 109行目:
|よみ        = らいぎし<!-- 出典:『北海道の道路トンネル』 -->
|よみ        = らいぎし<!-- 出典:『北海道の道路トンネル』 -->
|名称        = 来岸
|名称        = 来岸
|TID          = 753046
|画像        = 20130823115948DSC_0382.JPG
|画像        = 20130823115948DSC_0382.JPG
|画像説明    = 神恵内方坑口
|画像説明    = 神恵内方坑口
|地図        =  
|地図        =  
|振興局      = 後志総合振興局
|振興局      = {{後志}}
|起点        = 積丹郡積丹町大字来岸町<BR>43.331215, 140.393961
|起点住所    = 積丹郡積丹町大字来岸町
|終点        = 積丹郡積丹町大字来岸町<BR>43.331753, 140.393044
|起点北緯    = 43.331215
|起点東経    = 140.393961
|終点住所    = 積丹郡積丹町大字来岸町
|終点北緯    = 43.331753
|終点東経    = 140.393044
|20万図名    = 岩内
|20万図名    = 岩内
|5万図名      = 余別
|5万図名      = 余別
|2.5万図名    = 余別
|2.5万図名    = 余別
|用途        = 道路
|用途        = 道路
|路線名      = 北海道道192号神恵内入舸古平線(-1976)<BR>北海道道896号古平神恵内線(1976-1982)<BR>北海道道896号古平積丹神恵内線(1982)<BR>一般国道229号(1982-)
|路線名      = {{北海道道192号神恵内入舸古平線}}(-1976)<BR>{{北海道道896号古平神恵内線}}(1976-1982)<BR>{{北海道道896号古平積丹神恵内線}}(1982)<BR>{{一般国道229号}}(1982-)
|管理者      =  
|管理者      =  
|施工者      = 田中組
|施工者      = 田中組
110行目: 133行目:
|開通        =  
|開通        =  
|閉鎖        =  
|閉鎖        =  
|現況        = 廃止、Co塗固
|現況        = {{廃止}}、Co塗固
|延長        = 96.0m
|延長        = 96.0m
|内空断面画像 = 道路
|内空断面画像2=
|総幅員      = 7.50m
|総幅員      = 7.50m
|車道幅員    = 5.50m
|車道幅員    = 5.50m
|軌間・軌道数 =
|中央高      = 5.70m
|中央高      = 5.70m
|有効高      =
|建築限界高  = 4.5m
|建築限界高  = 4.5m
|有効高      =
|電化/非電化  =  
|電化/非電化  =  
|坑門型式    = 面壁
|軌道数      =
|軌間        =
|起点坑門型式 = 面壁
|終点坑門型式 = 面壁
|掘削工法    =  
|掘削工法    =  
|覆工        = Co T=40cm
|覆工        = Co T=40cm
126行目: 153行目:
|換気        = 自然
|換気        = 自然
|排水        = サイドドレーン
|排水        = サイドドレーン
|トンネル等級 = D
|トンネル等級 = {{等級D}}
|非常用設備  = 無し
|非常用設備  = 無し
|注釈        =  
|注釈        =  
136行目: 163行目:
|よみ        = らいきし<!-- 出典:道路標識 -->
|よみ        = らいきし<!-- 出典:道路標識 -->
|名称        = 来岸
|名称        = 来岸
|TID          = 537996
|画像        = 20130823115750DSC_0378.JPG
|画像        = 20130823115750DSC_0378.JPG
|画像説明    = 神恵内方坑口
|画像説明    = 神恵内方坑口
|地図        =  
|地図        =  
|振興局      = 後志総合振興局
|振興局      = {{後志}}
|起点        = 積丹郡積丹町大字来岸町<BR>43.331084, 140.393922
|起点住所    = 積丹郡積丹町大字来岸町
|終点        = 積丹郡積丹町大字来岸町<BR>43.331579, 140.392495
|起点北緯    = 43.331084
|起点東経    = 140.393922
|終点住所    = 積丹郡積丹町大字来岸町
|終点北緯    = 43.331579
|終点東経    = 140.392495
|20万図名    = 岩内
|20万図名    = 岩内
|5万図名      = 余別
|5万図名      = 余別
|2.5万図名    = 余別
|2.5万図名    = 余別
|用途        = 道路
|用途        = 道路
|路線名      = 一般国道229号
|路線名      = {{一般国道229号}}
|管理者      =  
|管理者      =  
|施工者      = 伊藤組土建
|施工者      = 伊藤組土建
155行目: 187行目:
|開通        = 2004(平成16)年8月10日11:00
|開通        = 2004(平成16)年8月10日11:00
|閉鎖        =  
|閉鎖        =  
|現況        = 現役
|現況        = {{現役}}
|延長        = 166.5m
|延長        = 166.5m
|内空断面画像 = 道路
|内空断面画像2=
|総幅員      = 11.25m
|総幅員      = 11.25m
|車道幅員    = 6.50m
|車道幅員    = 6.50m
|軌間・軌道数 =
|中央高      =  
|中央高      =  
|有効高      =
|建築限界高  = 4.7m
|建築限界高  = 4.7m
|有効高      =
|電化/非電化  =  
|電化/非電化  =  
|坑門型式    =  
|軌道数      =
|掘削工法    = NATM
|軌間        =
|起点坑門型式 =
|終点坑門型式 =  
|掘削工法    = {{NATM}}
|覆工        = Co
|覆工        = Co
|舗装        = Co
|舗装        = Co
171行目: 207行目:
|換気        = 自然
|換気        = 自然
|排水        =  
|排水        =  
|トンネル等級 = D
|トンネル等級 = {{等級D}}
|非常用設備  = 無し
|非常用設備  = 無し
|注釈        =  
|注釈        =  
177行目: 213行目:


{{デフォルトソート:らいきし}}
{{デフォルトソート:らいきし}}
[[カテゴリ:後志総合振興局のトンネル]]
[[カテゴリ:1000m未満のトンネル|167]]
[[カテゴリ:1000m未満のトンネル|167]]
[[カテゴリ:100m未満のトンネル|28]]
[[カテゴリ:100m未満のトンネル|28]]
[[カテゴリ:10m未満のトンネル|4]]
[[カテゴリ:10m未満のトンネル|4]]
[[カテゴリ:NATM工法のトンネル]]
[[カテゴリ:現役のトンネル]]
[[カテゴリ:廃止されたトンネル]]
[[カテゴリ:国道229号]]

案内メニュー