「稲穂峠」の版間の差分

801 バイト追加 、 2024年1月27日 (土)
(→‎道路1代目: 画像のキャプションの間違い・照明の種類修正)
 
141行目: 141行目:
{{基礎情報
{{基礎情報
|よみ        =  
|よみ        =  
|名称        = 新稲穂 R側(仮称)
|名称        = 新稲穂R側(仮称)
|TID          = 406700
|TID          = 406700
|画像        =  
|画像        =  
147行目: 147行目:
|地図        =  
|地図        =  
|振興局      = {{後志}}
|振興局      = {{後志}}
|起点住所    =  
|起点住所    = 岩内郡岩内町国富
|起点北緯    =  
|起点北緯    = 43.024436
|起点東経    =  
|起点東経    = 140.671581
|終点住所    =  
|終点住所    = 余市郡仁木町銀山1丁目
|終点北緯    =  
|終点北緯    = 43.046000
|終点東経    =  
|終点東経    = 140.707832
|20万図名    = 岩内
|20万図名    = 岩内
|5万図名      = 茅沼
|5万図名      = 茅沼
|2.5万図名    = 銀山
|2.5万図名    = 銀山
|用途        = 道路
|用途        = 道路
|路線名      =  
|路線名      = {{一般国道5号}}倶知安余市道路
|管理者      =  
|管理者      =  
|施工者      = 飛島・中山特定建設工事共同企業体<BR>西松・草別特定建設工事共同企業体
|施工者      = 飛島・中山特定建設工事共同企業体(共和工区)<BR>西松・草別特定建設工事共同企業体(仁木工区)
|設計者      = ドーコン
|設計者      = ドーコン
|工事費      =  
|工事費      =  
192行目: 192行目:
{{基礎情報
{{基礎情報
|よみ        =  
|よみ        =  
|名称        = 新稲穂 L側(仮称)
|名称        = 新稲穂L側(仮称)
|TID          = 420741
|TID          = 420741
|画像        =  
|画像        =  
198行目: 198行目:
|地図        =  
|地図        =  
|振興局      = {{後志}}
|振興局      = {{後志}}
|起点住所    =  
|起点住所    = 岩内郡岩内町国富
|起点北緯    =  
|起点北緯    =  
|起点東経    =  
|起点東経    =  
|終点住所    =  
|終点住所    = 余市郡仁木町銀山1丁目
|終点北緯    =  
|終点北緯    =  
|終点東経    =  
|終点東経    =  
208行目: 208行目:
|2.5万図名    = 銀山
|2.5万図名    = 銀山
|用途        = 道路
|用途        = 道路
|路線名      =  
|路線名      = {{一般国道5号}}倶知安余市道路
|管理者      =  
|管理者      =  
|施工者      =  
|施工者      = 佐藤・山田特定建設工事共同企業体(共和工区)<BR>前田・協成特定建設工事共同企業体(仁木工区)
|設計者      = ドーコン
|設計者      = ドーコン
|工事費      =  
|工事費      =  
|着工        =  
|着工        = 2023(令和5)年2月
|竣工        =  
|竣工        = 2026(令和8)年12月(予定)
|開通        =  
|開通        =  
|閉鎖        =  
|閉鎖        =  
|現況        = {{計画中}}
|現況        = {{建設中}}
|延長        = 3,826m
|延長        = 3,826m
|内空断面画像 = 道路
|内空断面画像 = 道路
241行目: 241行目:
|注釈        =  
|注釈        =  
}}
}}
国道5号中で有数の険しさを誇る稲穂峠であるがトンネルは建設からおよそ半世紀が経ち老朽化・狭隘化していた。また周辺地域の交通の利便化を図るため、倶知安町から共和町仁木町を経由して余市町までを1種3級の自動車専用高規格道路で結ぶ一般国道倶知安余市道路事業が2014(平成26)年事業化。2016(平成28)年に着工した。1代目のトンネルは標高260m付近にあったが、2代目ではこれを150m程にまで下げ山道を回避する。上下線を別のトンネルとして設けるセパレート方式を採用し、現在はR側を施工中で完成は2021(令和3)年度を見込んでいる。L側はいまだ発注されていない。
国道5号中で有数の険しさを誇る稲穂峠であるがトンネルは建設からおよそ半世紀が経ち老朽化・狭隘化していた。また周辺地域の交通の利便化を図るため、倶知安町から共和町仁木町を経由して余市町までを1種3級の自動車専用高規格道路で結ぶ一般国道倶知安余市道路事業が2014(平成26)年事業化。2016(平成28)年に着工した。1代目のトンネルは標高260m付近にあったが、2代目ではこれを150m程にまで下げ山道を回避する。トンネル1本に上下線を設けると大断面が要求され且つ防災等級がAAとなることから建設費がかさむと予想され、上下線を別のトンネルとして2本設ける方式を採用した。これにより各々のトンネルは中断面ですみ避難用トンネルの掘削も不必要となる。R側は2019(令和元)年に掘削を開始、2022(令和4)年11月2日14:30に貫通、12月3日に貫通式が行われ、2023(令和5)年2月に工期を終えた。L側は現在建設中である。
<BR clear="all">
<BR clear="all">