「恵比島峠」の版間の差分

提供:北海道 トンネルwiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(+座標)
(廃止に伴う編集)
 
(同じ利用者による、間の3版が非表示)
3行目: 3行目:
|よみ        = えびす
|よみ        = えびす
|名称        = 恵比寿
|名称        = 恵比寿
|画像        =  
|TID          = 484682
|画像        = 000000603714_28.jpg
|画像説明    =  
|画像説明    =  
|地図        =  
|地図        =  
|振興局      = 起点:空知総合振興局<BR>終点:留萌振興局
|振興局      = {{空知}}{{留萌}}
|起点        = 雨竜郡沼田町字恵比島<BR>43.859022, 141.861302
|起点住所    = 雨竜郡沼田町字恵比島
|終点        = 留萌市大字留萌村<BR>43.857660, 141.857645
|起点北緯    = 43.859022
|起点東経    = 141.861302
|終点住所    = 留萌市大字留萌村
|終点北緯    = 43.857660
|終点東経    = 141.857645
|20万図名    = 留萌
|20万図名    = 留萌
|5万図名      = 恵比寿
|5万図名      = 恵比寿
|2.5万図名    = 幌糠
|2.5万図名    = 幌糠
|用途        = 鉄道
|用途        = 鉄道
|路線名      = 留萠線(-1931)<BR>留萠本線(1931-1997)<BR>留萌本線(1997-)
|路線名      = {{留萠線}}(-1931)<BR>{{留萠本線}}(1931-1997)<BR>{{留萌本線}}(1997-)
|管理者      =  
|管理者      =  
|施工者      =  
|施工者      =  
20行目: 25行目:
|着工        =  
|着工        =  
|竣工        =  
|竣工        =  
|開通        = 1910年(明治43年)11月23日
|開通        = 1910(明治43)年11月23日
|閉鎖        =  
|閉鎖        = 2023(令和5)年4月1日
|現況        = 現役
|現況        = {{廃止}}
|延長        = 811.8ft
|延長        = 811.8ft
|内空断面画像 = 単線非電化
|内空断面画像2=
|総幅員      =  
|総幅員      =  
|車道幅員    =  
|車道幅員    =  
|軌間・軌道数 =
|中央高      =  
|中央高      =  
|有効高      =
|建築限界高  =  
|建築限界高  =  
|有効高       =  
|電化/非電化  = 非電化
|電化/非電化  =  
|軌道数       = 単線
|坑門型式    =  
|軌間        = 1,067mm
|起点坑門型式 =  
|終点坑門型式 =  
|掘削工法    =  
|掘削工法    =  
|覆工        = レンガ
|覆工        = レンガ
42行目: 51行目:
|注釈        =  
|注釈        =  
}}
}}
{{基礎情報
{{基礎情報
|よみ        = とうげした
|よみ        = とうげした
|名称        = 峠下
|名称        = 峠下
|画像        =  
|TID          = 402084
|画像        = 000000603714_34.jpg
|画像説明    =  
|画像説明    =  
|地図        =  
|地図        =  
|振興局      = 留萌振興局
|振興局      = {{留萌}}
|起点        = 留萌市大字留萌村<BR>43.864490, 141.855873
|起点住所    = 留萌市大字留萌村
|終点        = 留萌市大字留萌村<BR>43.867083, 141.854600
|起点北緯    = 43.864490
|起点東経    = 141.855873
|終点住所    = 留萌市大字留萌村
|終点北緯    = 43.867083
|終点東経    = 141.854600
|20万図名    = 留萌
|20万図名    = 留萌
|5万図名      = 恵比寿
|5万図名      = 恵比寿
|2.5万図名    = 幌糠
|2.5万図名    = 幌糠
|用途        = 鉄道
|用途        = 鉄道
|路線名      = 留萠線(-1931)<BR>留萠本線(1931-1997)<BR>留萌本線(1997-)
|路線名      = {{留萠線}}(-1931)<BR>{{留萠本線}}(1931-1997)<BR>{{留萌本線}}(1997-)
|管理者      =  
|管理者      =  
|施工者      =  
|施工者      =  
63行目: 76行目:
|着工        =  
|着工        =  
|竣工        =  
|竣工        =  
|開通        = 1910年(明治43年)11月23日
|開通        = 1910(明治43)年11月23日
|閉鎖        =  
|閉鎖        = 2023(令和5)年4月1日
|現況        = 現役
|現況        = {{廃止}}
|延長        = 1,076.5ft
|延長        = 1,076.5ft
|内空断面画像 = 単線非電化
|内空断面画像2=
|総幅員      =  
|総幅員      =  
|車道幅員    =  
|車道幅員    =  
|軌間・軌道数 =
|中央高      =  
|中央高      =  
|有効高      =
|建築限界高  =  
|建築限界高  =  
|有効高       =  
|電化/非電化  = 非電化
|電化/非電化  =  
|軌道数       = 単線
|坑門型式    =  
|軌間        = 1,067mm
|起点坑門型式 =  
|終点坑門型式 =  
|掘削工法    =  
|掘削工法    =  
|覆工        = レンガ
|覆工        = レンガ
87行目: 104行目:


{{デフォルトソート:えひしまとうけ}}
{{デフォルトソート:えひしまとうけ}}
[[カテゴリ:空知総合振興局のトンネル]]
[[カテゴリ:留萌振興局のトンネル]]
[[カテゴリ:1000m未満のトンネル|328]]
[[カテゴリ:1000m未満のトンネル|328]]
[[カテゴリ:現役のトンネル]]
[[カテゴリ:留萌本線]]
[[カテゴリ:1910年開通]]
[[カテゴリ:1910年開通]]
[[カテゴリ:2023年廃止]]

2023年4月4日 (火) 18:57時点における最新版

この項目は、書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。
えびす
恵比寿

北海道 トンネルwiki ID:484682

000000603714 28.jpg

基礎情報
振興局
Temp map sorachi subpref.png 空知
総合振興局
Temp map rumoi subpref.png 留萌
振興局
起点
住所 雨竜郡沼田町字恵比島
座標 43.859022,141.861302
終点
住所 留萌市大字留萌村
座標 43.857660,141.857645
図名
20万 5万 2.5万
留萌 恵比寿 幌糠
用途 鉄道
路線名 留萠線(-1931)
留萠本線(1931-1997)
留萌本線(1997-)
工事費 18万7228円37銭3厘
開通 1910(明治43)年11月23日
閉鎖 2023(令和5)年4月1日
現況 廃止
延長 811.8ft

Temp cross section rail-single.png
軌道数=単線
電化/非電化=非電化
軌間=1,067mm
覆工 レンガ
とうげした
峠下

北海道 トンネルwiki ID:402084

000000603714 34.jpg

基礎情報
振興局
Temp map rumoi subpref.png 留萌
振興局
起点
住所 留萌市大字留萌村
座標 43.864490,141.855873
終点
住所 留萌市大字留萌村
座標 43.867083,141.854600
図名
20万 5万 2.5万
留萌 恵比寿 幌糠
用途 鉄道
路線名 留萠線(-1931)
留萠本線(1931-1997)
留萌本線(1997-)
工事費 30万6819円61銭9厘
開通 1910(明治43)年11月23日
閉鎖 2023(令和5)年4月1日
現況 廃止
延長 1,076.5ft

Temp cross section rail-single.png
軌道数=単線
電化/非電化=非電化
軌間=1,067mm
覆工 レンガ