「市立室蘭病院地下診療室」の版間の差分

提供:北海道 トンネルwiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「{{基礎情報 |よみ = しりつむろらんびょういんちかしんりょうしつ |名称 = 市立室蘭病院地下診療室 |画像 = |画像説…」)
 
(+cat)
29行目: 29行目:


'''市立室蘭病院地下診療室'''は市立室蘭総合病院が常盤町に所在していた頃に存在したトンネル状の地下施設である。1943(昭和18)年、空襲時の避難診療室として病院と幕西町の間約50m間に掘られた。掘削は病院関係者と住民の勤労奉仕による。爆風よけのため中ほどで折れ曲がり、病院に近い側には数個の部屋が設けられていた。既に2つの坑口はふさがれその正確な位置は不明となっている。
'''市立室蘭病院地下診療室'''は市立室蘭総合病院が常盤町に所在していた頃に存在したトンネル状の地下施設である。1943(昭和18)年、空襲時の避難診療室として病院と幕西町の間約50m間に掘られた。掘削は病院関係者と住民の勤労奉仕による。爆風よけのため中ほどで折れ曲がり、病院に近い側には数個の部屋が設けられていた。既に2つの坑口はふさがれその正確な位置は不明となっている。
[[Category:胆振総合振興局のトンネル]]
[[Category:100m未満のトンネル|50]]
[[Category:廃止されたトンネル]]
[[Category:開通年毎のトンネル|1943]]

2019年6月20日 (木) 22:27時点における版

しりつむろらんびょういんちかしんりょうしつ
市立室蘭病院地下診療室

基礎情報
振興局 胆振総合振興局
用途 病院
着工 1943(昭和18)年


市立室蘭病院地下診療室は市立室蘭総合病院が常盤町に所在していた頃に存在したトンネル状の地下施設である。1943(昭和18)年、空襲時の避難診療室として病院と幕西町の間約50m間に掘られた。掘削は病院関係者と住民の勤労奉仕による。爆風よけのため中ほどで折れ曲がり、病院に近い側には数個の部屋が設けられていた。既に2つの坑口はふさがれその正確な位置は不明となっている。