「礼文華峠」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
Iyokanmorigen (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「{{stub}} == 1代目 == {{基礎情報 |よみ = れぶんげ(れぶんだいいち) |名称 = 礼文華(礼文第1) |TID = 197629 |画像…」) |
Iyokanmorigen (トーク | 投稿記録) (→2代目: 照明更新) |
||
(同じ利用者による、間の2版が非表示) | |||
19行目: | 19行目: | ||
|2.5万図名 = 礼文華峠 | |2.5万図名 = 礼文華峠 | ||
|用途 = 道路 | |用途 = 道路 | ||
|路線名 = {{一般国道37号}}<BR>{{一般国道230号}} | |路線名 = {{1級国道37号}}(-1965)<BR>{{一般国道37号}}(1965-)<BR>{{一般国道230号}}(1982-) | ||
|管理者 = 室蘭開発建設部有珠道路事務所 | |管理者 = 室蘭開発建設部有珠道路事務所 | ||
|施工者 = 金沢組(1962)<BR>地崎工業(1963-1965) | |施工者 = 金沢組(1962)<BR>地崎工業(1963-1965) | ||
70行目: | 70行目: | ||
|2.5万図名 = 礼文華峠 | |2.5万図名 = 礼文華峠 | ||
|用途 = 道路 | |用途 = 道路 | ||
|路線名 = {{一般国道37号}}<BR>{{一般国道230号}} | |路線名 = {{1級国道37号}}(-1965)<BR>{{一般国道37号}}(1965-)<BR>{{一般国道230号}}(1982-) | ||
|管理者 = 室蘭開発建設部有珠道路事務所 | |管理者 = 室蘭開発建設部有珠道路事務所 | ||
|施工者 = | |施工者 = 飛島建設 | ||
|設計者 = 室蘭開発建設部 | |設計者 = 室蘭開発建設部 | ||
|工事費 = | |工事費 = | ||
149行目: | 149行目: | ||
|覆工 = Co | |覆工 = Co | ||
|舗装 = Co | |舗装 = Co | ||
|照明 = | |照明 = LED | ||
|換気 = ジェットファン×4 | |換気 = ジェットファン×4 | ||
|排水 = | |排水 = | ||
200行目: | 200行目: | ||
|覆工 = Co | |覆工 = Co | ||
|舗装 = Co | |舗装 = Co | ||
|照明 = | |照明 = LED | ||
|換気 = 自然 | |換気 = 自然 | ||
|排水 = | |排水 = |