「咲梅」の版間の差分

提供:北海道 トンネルwiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「{{stub}} {{基礎情報 |よみ = さくばい |名称 = 咲梅 |画像 = 20120828143500DSC_0396.JPG |画像説明 = えりも方坑口、右…」)
 
(+ギャラリー)
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
3行目: 3行目:
|よみ        = さくばい
|よみ        = さくばい
|名称        = 咲梅
|名称        = 咲梅
|画像        = 20120828143500DSC_0396.JPG
|TID          = 677815
|画像説明    = えりも方坑口、右は旧道
|画像        = 20230612114612DSC_0138.jpg
|画像説明    = えりも方坑口
|地図        =  
|地図        =  
|振興局      = 日高振興局
|振興局      = {{日高}}
|起点        = 幌泉郡えりも町庶野<BR>42.071023, 143.307520
|起点住所    = 幌泉郡えりも町庶野
|終点        = 幌泉郡えりも町庶野<BR>42.074674, 143.306941
|起点北緯    = 42.071023
|起点東経    = 143.307520
|終点住所    = 幌泉郡えりも町庶野
|終点北緯    = 42.074674
|終点東経    = 143.306941
|20万図名    = 広尾
|20万図名    = 広尾
|5万図名      = 庶野
|5万図名      = 庶野
|2.5万図名    = 庶野
|2.5万図名    = 庶野
|用途        = 道路
|用途        = 道路
|路線名      = 一般国道336号
|路線名      = {{一般国道336号}}
|管理者      =  
|管理者      =  
|施工者      = 岩田・石山経常建設共同企業体
|施工者      = 岩田・石山経常建設共同企業体
22行目: 27行目:
|開通        =  
|開通        =  
|閉鎖        =  
|閉鎖        =  
|現況        =  
|現況        = {{現役}}
|延長        = 473.0m
|延長        = 473.0m
|内空断面画像 = 道路
|内空断面画像2=
|総幅員      = 9.0m
|総幅員      = 9.0m
|車道幅員    = 6.5m
|車道幅員    = 6.5m
|軌間・軌道数 =
|中央高      =  
|中央高      =  
|有効高      =
|建築限界高  = 4.70m
|建築限界高  = 4.70m
|有効高      =
|電化/非電化  =  
|電化/非電化  =  
|坑門型式    =  
|軌道数      =
|掘削工法    = NATM
|軌間        =
|起点坑門型式 =
|終点坑門型式 =  
|掘削工法    = {{NATM}}
|覆工        = Co
|覆工        = Co
|舗装        = Co
|舗装        = Co
38行目: 47行目:
|換気        =  
|換気        =  
|排水        =  
|排水        =  
|トンネル等級 = D
|トンネル等級 = {{等級D}}
|非常用設備  = 無し
|非常用設備  = 無し
|注釈        =  
|注釈        =  
}}
}}
 
<BR clear="all">
== ギャラリー ==
<gallery>
ファイル:20230612114528DSC_0135.jpg|工事銘板
ファイル:20230612114534DSC_0136.jpg|工事銘板
ファイル:20230612114618DSC_0139.jpg|広尾方坑口と旧道
ファイル:20230612114540DSC_0137.jpg|坑外にも非常用通報装置が設置されている
</gallery>


{{デフォルトソート:さくはい}}
{{デフォルトソート:さくはい}}
[[カテゴリ:日高振興局のトンネル]]
[[カテゴリ:1000m未満のトンネル|473]]
[[カテゴリ:1000m未満のトンネル|473]]
[[カテゴリ:NATM工法のトンネル]]
[[カテゴリ:現役のトンネル]]
[[カテゴリ:国道336号]]

2025年2月27日 (木) 20:44時点における最新版

この項目は、書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。
さくばい
咲梅

北海道 トンネルwiki ID:677815

えりも方坑口
えりも方坑口

基礎情報
振興局
Temp map hidaka subpref.png 日高
振興局
起点
住所 幌泉郡えりも町庶野
座標 42.071023,143.307520
終点
住所 幌泉郡えりも町庶野
座標 42.074674,143.306941
図名
20万 5万 2.5万
広尾 庶野 庶野
用途 道路
路線名 一般国道336号
施工者 岩田・石山経常建設共同企業体
設計者 ドーコン
着工 2002(平成14)年12月
竣工 2004(平成16)年7月
現況 現役
延長 473.0m

Temp cross section road.png
総幅員
=9.0m
車道幅員
=6.5m
中央高
=(N/A)
有効高
=(N/A)
建築限界高
=4.70m
掘削
工法
NATM
覆工 Co
舗装 Co
照明 ナトリウム×224
等級
Temp tunnel class D.png
非常用
設備
無し


ギャラリー