「タニイソ」の版間の差分

提供:北海道 トンネルwiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「{{stub}} == 1代目 == <DIV style="justify-content:center;display:flex;flex-wrap:wrap;"> <DIV> {{基礎情報 |よみ = ちかぷうし |名称 = チカ…」)
(相違点なし)

2020年12月14日 (月) 16:56時点における版

この項目は、書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。

1代目

ちかぷうし
チカプウシ

えりも方坑口
えりも方坑口

基礎情報
振興局 十勝総合振興局
図名
20万 5万 2.5万
広尾 広尾 音調津
用途 道路
路線名 仮定県道南海岸線(1907-1920)
地方費道7号帯広浦河線(1920-)


るべしべつ
ルベシベツ

坑内
坑内

基礎情報
振興局 十勝総合振興局
図名
20万 5万 2.5万
広尾 広尾 音調津
用途 道路
路線名 仮定県道南海岸線(1907-1920)
地方費道7号帯広浦河線(1920-)


名称不明

基礎情報
振興局 十勝総合振興局
図名
20万 5万 2.5万
広尾 広尾 音調津
用途 道路
路線名 仮定県道南海岸線(1907-1920)
地方費道7号帯広浦河線(1920-)


名称不明

基礎情報
振興局 十勝総合振興局
図名
20万 5万 2.5万
広尾 広尾 音調津
用途 道路
路線名 仮定県道南海岸線(1907-1920)
地方費道7号帯広浦河線(1920-)


2代目

だいはちごう
第8号

基礎情報
振興局 十勝総合振興局
図名
20万 5万 2.5万
広尾 広尾 音調津
用途 道路
路線名 地方費道7号帯広浦河線(-1954)
2級国道236号浦河帯広線(1953-1965)
一般国道236号(1965-)
工事費 4,464円
竣工 1934(昭和9)年7月
現況 開削しほしば覆道建設
延長 20.00m
覆工 えりも方坑口:5.0mCo巻立
広尾方坑口:3.5mCo巻立
中央:素掘り
舗装 未舗装


だいななごう
第7号

基礎情報
振興局 十勝総合振興局
図名
20万 5万 2.5万
広尾 広尾 音調津
用途 道路
路線名 地方費道7号帯広浦河線(-1954)
2級国道236号浦河帯広線(1953-1965)
一般国道236号(1965-)
工事費 1万0479円
竣工 1934(昭和9)年7月
現況 廃止
改修してほしばトンネルへ
延長 86.30m
覆工 素掘り
両坑口:各9.4mCo巻立
舗装 未舗装
1952(昭和27)年補修


だいろくごう
第6号

基礎情報
振興局 十勝総合振興局
図名
20万 5万 2.5万
広尾 広尾 音調津
用途 道路
路線名 地方費道7号帯広浦河線(-1954)
2級国道236号浦河帯広線(1953-1965)
一般国道236号(1965-)
工事費 4,774円
現況 廃止
開削しルベシベツ第2覆道建設?
延長 26.00m
覆工 素掘り
両坑口:各3mCo巻立
舗装 未舗装


だいごごう
第5号

基礎情報
振興局 十勝総合振興局
図名
20万 5万 2.5万
広尾 広尾 音調津
用途 道路
路線名 地方費道7号帯広浦河線(-1954)
2級国道236号浦河帯広線(1953-1965)
一般国道236号(1965-)
工事費 不明
竣工 1934(昭和9)年7月
現況 廃止
開削しルベシベツ第2覆道建設?
延長 9.00m
覆工 素掘り
両坑口:各3mCo巻立
舗装 未舗装


だいよんごう
第4号

基礎情報
振興局 十勝総合振興局
図名
20万 5万 2.5万
広尾 広尾 音調津
用途 道路
路線名 地方費道7号帯広浦河線(-1954)
2級国道236号浦河帯広線(1953-1965)
一般国道236号(1965-)
工事費 3,575円
竣工 1934(昭和9)年7月
現況 廃止
開削しルベシベツ第2覆道建設?
延長 29.00m
覆工 素掘り
舗装 未舗装


だいさんごう
第3号

基礎情報
振興局 十勝総合振興局
図名
20万 5万 2.5万
広尾 広尾 音調津
用途 道路
路線名 地方費道7号帯広浦河線(-1954)
2級国道236号浦河帯広線(1953-1965)
一般国道236号(1965-)
工事費 2,219円
竣工 1933(昭和8)年
現況 廃止
開削しルベシベツ第2覆道建設?
延長 18.00m
覆工 素掘り
舗装 未舗装


だいにごう
第2号

広尾方坑口
広尾方坑口

基礎情報
振興局 十勝総合振興局
図名
20万 5万 2.5万
広尾 広尾 音調津
用途 道路
路線名 地方費道7号帯広浦河線(-1954)
2級国道236号浦河帯広線(1953-1965)
一般国道236号(1965-)
工事費 不明
竣工 1933(昭和8)年
現況 廃止
Co塗固
延長 35.00m
覆工 素掘り
舗装 未舗装


だいいちごう
第1号

えりも方坑口 右にはルベシベツトンネルが見える
えりも方坑口
右にはルベシベツトンネルが見える

基礎情報
振興局 十勝総合振興局
図名
20万 5万 2.5万
広尾 広尾 音調津
用途 道路
路線名 地方費道7号帯広浦河線(-1954)
2級国道236号浦河帯広線(1953-1965)
一般国道236号(1965-)
工事費 不明
竣工 1934(昭和9)年
現況 廃止
Co塗固
延長 20.00m
覆工 えりも方坑口:6mCo巻立
広尾方坑口:5mCo巻立
中央:素掘り
舗装 未舗装


3代目

おうごん
黄金

広尾方坑口
広尾方坑口

基礎情報
振興局 十勝総合振興局
図名
20万 5万 2.5万
広尾 広尾 音調津
用途 道路
路線名 2級国道236号浦河帯広線(-1965)
一般国道236号(1965-1975)
一般国道336号(1975-?)
町道タニイソ海岸道路(?-)
施工者 三浦組
工事費 4900万円
着工 1967(昭和42)年
竣工 1968(昭和43)年11月
現況 現役
延長 160.0m
覆工 Co
舗装 Co
照明 無し
排水 サイドドレーン
等級 D
非常用
設備
無し


ほしば
ほしば

えりも方坑口
えりも方坑口

基礎情報
振興局 十勝総合振興局
図名
20万 5万 2.5万
広尾 広尾 音調津
用途 道路
路線名 2級国道236号浦河帯広線(-1965)
一般国道236号(1965-1975)
一般国道336号(1975-)
施工者 三浦組
工事費 2100万円
着工 1962(昭和37)年
竣工 1966(昭和41)年
現況 廃止
Co塗固
延長 90.0m
覆工 Co
舗装 Co T=23cm
照明 ナトリウム×5
水銀×1
換気 自然
排水 サイドドレーン
等級 D
非常用
設備
無し


だいいちるべしべつ
第1ルベシベツ

広尾方坑口
広尾方坑口

基礎情報
振興局 十勝総合振興局
図名
20万 5万 2.5万
広尾 広尾 音調津
用途 道路
路線名 2級国道236号浦河帯広線(-1965)
一般国道236号(1965-1975)
一般国道336号(1975-)
施工者 三浦組
工事費 5700万円
着工 1962(昭和37)年8月
竣工 1963(昭和38)年12月
現況 廃止
Co塗固
延長 175.0m
覆工 Co
舗装 Co T=23cm
照明 ナトリウム×9
換気 自然
排水 サイドドレーン
等級 D
非常用
設備
無し


じゅうぞう
重蔵

広尾方坑口と東蝦新道記碑
広尾方坑口と東蝦新道記碑

基礎情報
振興局 十勝総合振興局
図名
20万 5万 2.5万
広尾 広尾 音調津
用途 道路
路線名 2級国道236号浦河帯広線(-1965)
一般国道236号(1965-1975)
一般国道336号(1975-?)
町道ルベシベツ海岸道路(?-)
施工者 三浦組
工事費 2200万円
竣工 1964(昭和39)年
現況 現役
延長 115m
掘削
工法
面壁
覆工 Co
舗装 Co T=23cm
照明 ナトリウム×27
水銀×2
換気 自然
排水 サイドドレーン
等級 D
非常用
設備
無し


4代目

たにいそ
タニイソ

えりも方坑口 右に旧道の黄金トンネルと旧旧道がある
えりも方坑口
右に旧道の黄金トンネルと旧旧道がある

基礎情報
振興局 十勝総合振興局
図名
20万 5万 2.5万
広尾 広尾 音調津
用途 道路
路線名 一般国道336号
管理者 帯広開発建設部広尾道路事務所
竣工 2004(平成16)年3月
現況 現役
延長 2,020m
覆工 Co
舗装 Co
照明 蛍光灯×12
ナトリウム×401
等級 B
非常用
設備
有り