「古平」の版間の差分

提供:北海道 トンネルwiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(+デフォルトソート)
(テンプレート:基礎情報の更新に伴う編集)
2行目: 2行目:
== 2代目 ==
== 2代目 ==
{{基礎情報
{{基礎情報
|よみ     = ふるびら
|よみ         = ふるびら
|名称     = 古平
|名称         = 古平
|画像     =  
|画像         =  
|画像説明 =  
|画像説明     =
|振興局   = 後志総合振興局
|地図        =  
|都市      = 起点:古平郡古平町大字歌棄町<BR>終点:古平郡古平町大字沢江町
|振興局       = 後志総合振興局
|20万図名 =  
|起点        = 古平郡古平町大字歌棄町<BR>43.260433, 140.653458
|5万図名   =  
|終点        = 古平郡古平町大字沢江町<BR>43.260780, 140.651624
|2.5万図名 =  
|20万図名     = 岩内
|用途     = 道路
|5万図名     = 古平
|路線名   = 一般国道229号
|2.5万図名   = 美国
|管理者   =  
|用途         = 道路
|施工者   =  
|路線名       = 一般国道229号
|設計者   =  
|管理者       =  
|工事費   =  
|施工者       =  
|着工     =  
|設計者       =  
|竣工     = 1958(昭和33)年1月
|工事費       = 1499万9660円
|開通     =  
|着工         =  
|閉鎖     =  
|竣工         = 1957(昭和32)年1月21日
|現況     = 改修して3代目へ
|開通         =  
|長さ      = 156m
|閉鎖         =  
|総幅員   = 総幅員:6.00m<BR>車道幅員:5.5m
|現況         = 改修して3代目へ
|高さ      =  
|延長        = 156m
|坑門型式 = 面壁
|総幅員       = 6.00m
|掘削工法 =  
|車道幅員    = 5.50m
|覆工     = Co
|軌間・軌道数 =
|舗装     =  
|中央高      = 5.00m
|照明     = ナトリウム灯×65個
|建築限界高  = 4.50m
|換気の方式= 自然
|有効高      =
|排水の方式=  
|電化/非電化  =  
|坑門型式     = 面壁
|掘削工法     =  
|覆工         = Co
|舗装         = As
|照明         = ナトリウム×65
|換気        = 自然
|排水        =
|トンネル等級 = D
|非常用設備  = 無し
|注釈        =  
}}
}}
<br clear="all">
<br clear="all">
37行目: 47行目:
== 3代目 ==
== 3代目 ==
{{基礎情報
{{基礎情報
|よみ     = ふるびら
|よみ         = ふるびら
|名称     = 古平
|名称         = 古平
|画像     = 20130820155532DSC_0851.JPG
|画像         = 20130820155532DSC_0851.JPG
|画像説明 = 古平方坑口
|画像説明     = 古平方坑口
|振興局   = 後志総合振興局
|地図        =
|都市      = 起点:古平郡古平町大字歌棄町<BR>終点:古平郡古平町大字沢江町
|振興局       = 後志総合振興局
|20万図名 =  
|起点        = 古平郡古平町大字歌棄町<BR>43.260452, 140.653576
|5万図名   =  
|終点        = 古平郡古平町大字沢江町<BR>43.260831, 140.651538
|2.5万図名 =  
|20万図名     = 岩内
|用途     = 道路
|5万図名     = 古平
|路線名   = 一般国道229号
|2.5万図名   = 美国
|管理者   =  
|用途         = 道路
|施工者   = 岩田・橋本・高橋共同企業体
|路線名       = 一般国道229号
|設計者   =  
|管理者       =  
|工事費   =  
|施工者       = 岩田・橋本・高橋共同企業体
|着工     =  
|設計者       =  
|竣工     = 1988(昭和63)年3月
|工事費       =  
|開通     =  
|着工         =  
|閉鎖     =  
|竣工         = 1988(昭和63)年3月
|現況     = 現役
|開通         =  
|長さ      = 169m
|閉鎖         =  
|総幅員   = 車道幅員:6.50m
|現況         = 現役
|高さ      = 4.50m
|延長        = 169m
|坑門型式 =  
|総幅員       = 11.5m
|掘削工法 = 矢板
|車道幅員    = 6.50m
|覆工     = Co
|軌間・軌道数 =
|舗装     = Co
|中央高      =
|照明     =  
|建築限界高  = 4.50m
|換気の方式= 自然
|有効高      =
|排水の方式=  
|電化/非電化  =
|坑門型式     =  
|掘削工法     = 矢板
|覆工         = Co
|舗装         = Co
|照明         = ナトリウム×137
|換気        = 自然
|排水        =
|トンネル等級 = D
|非常用設備  = 無し
|注釈        =  
}}
}}



2020年6月17日 (水) 19:06時点における版

この項目は、書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。

2代目

ふるびら
古平

基礎情報
振興局 後志総合振興局
図名
20万 5万 2.5万
岩内 古平 美国
用途 道路
路線名 一般国道229号
工事費 1499万9660円
竣工 1957(昭和32)年1月21日
現況 改修して3代目へ
延長 156m
覆工 Co
舗装 As
照明 ナトリウム×65
換気 自然
等級 D
非常用
設備
無し



3代目

ふるびら
古平

古平方坑口
古平方坑口

基礎情報
振興局 後志総合振興局
図名
20万 5万 2.5万
岩内 古平 美国
用途 道路
路線名 一般国道229号
施工者 岩田・橋本・高橋共同企業体
竣工 1988(昭和63)年3月
現況 現役
延長 169m
掘削
工法
矢板
覆工 Co
舗装 Co
照明 ナトリウム×137
換気 自然
等級 D
非常用
設備
無し